このブログの著者について
ベトナム

ベトナム(ホーチミン→ニャチャン)

kurt

ホーチミンに別れを告げて次の目的地ダナンを目指します。今日はその途中にあるニャチャンまで列車で移動していきます。

10:15サイゴン駅(ホーチミン)発の列車で移動開始です。

寝台車両もある、かなり大型の列車です。

ニャチャンへの到着は30分ほどの遅延で18:45着でした。約8.5時間の電車旅さすがに疲れます。座席がショボくてグラグラ揺れる謎仕様だったので、余計に(笑)。

ニャチャンの駅前の写真ですが、ホーチミンに比べるとスッキリしてて、キレイな感じです。ホーチミンのゴチャゴチャ感も東南アジアらしくて良いですが、スッキリした街は歩きやすくて良いです。

お腹も空いており、ベトナムの代表料理フォー(Pho)をまだ食べてないことを思い出し、フォーの美味しいお店で検索し、Xóm Mới Gardenというレストランへ。

牛スペアリブ入りフォー(Phở sườn bò)。ベトナムの代表的な麺料理で、スープは牛骨からじっくり煮出したあっさり系。麺は平たい米麺で、つるつると食べやすい食感がグッド。

スイート&サワーポーク(Thịt heo sốt chua ngọt)。「酢豚」に近い一皿。一緒に炒められたパプリカ、玉ねぎ、ズッキーニ、パイナップルが彩りも豊かで美味い。

色々とクラフトビールもあったのですが、サッポロが1番安価だったので頼んでしまいました(笑)。最近、ベトナムの地ビールばっかりだったので、たまにはイイよね。

にほんブログ村
ABOUT ME
毎日が夏休み
毎日が夏休み
世界一周チャレンジャー
43歳でFIRE。世界一周にチャレンジ中。世界一周旅行中心にFIRE後の生活をブログで配信。

就職氷河期世代でフリーター・ニートを経て約18年間勤めた会社を2024年に退職し、ニートに逆戻り。 FIRE後は、石川県へ移住し、災害ボランティアに従事しつつ、バックパックでの世界一周にチャレンジ中。
記事URLをコピーしました