このブログの著者について

9月度資産運用結果

kurt

9月度の資産運用結果を集計しました。結果、総資産は先月比で約200万円増え、71,999,676円。世界一周旅行中ですが資産の増加スピードが消費を上回っています。このまま、総資産7,000万円で底固めしていく事を期待。

  • 総資産:71,999,676円(先月比+1,966,511、103%)
  • 主力のインデックスが104%と好調で全体を牽引
  • 仮想通貨が106%と絶好調。特に、比重の高いBTCが109%で牽引

資産内訳

資産内訳の詳細

総資産に対する割合でみるとインデックスが合計で53%、次いで仮想通貨が22%になります。仮想通貨がいつの間にか大きな割合になってきましたが、個人的には良い比率・ポートフォリオだと思ってます。株価が冴えない時に仮想通貨が助けてくれたり、逆もしかり。現金比率1%は。。。50万円を切ったら100万円に戻そうかと思います。それでも少ないか。

仮想通貨の資産状況

  • 仮想通貨全体:15,571,889円(先月比+864,350円、106%)
  • 比率が最も大きいBTC(ビットコイン)が先月比109%で全体を牽引
  • 次に比率の大きいETH(イーサリウム)は先月比98%でマイナス
  • その他アルトコインとゴールド連動のZPG(ジパングコイン)が109%と絶好調

過去の集計を見直してみると5月以降、ずっと資産が増えており、5か月連続増加です。順調すぎるのはウェルカムですが、調子には乗らないよう気を引き締めていきます。

にほんブログ村
ABOUT ME
毎日が夏休み
毎日が夏休み
世界一周チャレンジャー
43歳でFIRE。世界一周にチャレンジ中。世界一周旅行中心にFIRE後の生活をブログで配信。

就職氷河期世代でフリーター・ニートを経て約18年間勤めた会社を2024年に退職し、ニートに逆戻り。 FIRE後は、石川県へ移住し、災害ボランティアに従事しつつ、バックパックでの世界一周にチャレンジ中。
記事URLをコピーしました