インド(アグラ→ニューデリー)
本日はアグラからインドの首都ニューデリーへの移動日。列車が19:10→22:10なので、それまではのんびり街歩きしていきます。
まずは朝食。Barista coffee。Googleマップ⭐︎4.8。
Chicken Puff。意外と中に入ってるカレーがスパイシーでパンチが効いて美味い。

カプチーノ&カフェモカ。ゆっくり本を読んだりと落ち着けるお店でした。たまに発生する停電はインドなので、しょーがない(笑)。


続いてタージ・ネイチャー・ウォーク(Taj Nature Walk)を散策していきます。

Taj Nature Walkは、観光名所「タージ・マハル」のすぐ近くに広がる自然散策エリアで、静かな時間を過ごしたい人や自然好きに好適なスポットです。
幻獣ハンター気分で珍しい動物を探します。


リスや雀っぽい鳥など。リスが特に多い。

インドの国鳥クジャク(インドクジャク / Indian Peafowl) を発見。鮮やかな青と緑の羽を持っているのでオスです。

今日もタージマハル。どこから見ても美しい。

もちろんお猿さんも一杯います。近すぎて少し怖い。

最後にナント!よく出来てますが、作り物です。あまりにリアルでビビりそうですが。

失敗だったのは短パン&サンダルで来た事です。虫が多くかゆい。行く場合は長ズボン推奨です。
さて、自然を満喫した後はMr. Burger Delight。Googleマップ⭐︎5.0。お店の名前からしてハンバーガー喰うっしょ。ピリ辛のハンバーガーでした。まだ、ネパールのポカラで食べたハンバーガーを越える店は出て来ません。究極のハンバーガーを目指し今後も食べ続けます(笑)。

ここで、列車の時間(19:10)近くまで時間調整して、トゥクトゥクで駅へ移動。


Agra Cantt(アグラの駅)。さすがインド。駅でも我が物顔で牛さんが歩いてます。マジか、他の国ならパニックが起きそう(笑)。

アグラ→ニューデリーは3時間ほどですが、寝台列車でした。

ちょっとビックリしましたが、走行中、列車のドアが開いてました。常時かは不明ですが。よく映画とかで見る走行中の列車へ飛び込んだり、飛び降りたり。。。したく無い。なんで開けてるんだろ。

流石、首都。インドで街にネオンが光っている光景は珍しい気がします。道路にゴミが多過ぎやけど。。。

明日からニューデリー観光していきます。
