このブログの著者について
インドネシア

インドネシア(バタム島)最終日

kurt

約2週間滞在したインドネシアも遂に最終日です。明日、3カ国目になるシンガポールへ渡ります。ということで、張り切って街歩きしていこう!と思って、外に出てみると雨。。。日本は水不足で困っているというのに残念なことです。

スパッと街歩きは諦めて、クリーニング屋を探した後、明日、出航予定の港BATAM CENTERを下見に。

明日のチェックイン窓口や出発ゲートを下見してから、お隣に併設してあるMega Mall Batam Centerへ移動。メガと冠するだけあり、デカいです。明日シンガポール渡航前に、ここでインドネシアルピー(IDR)をシンガポールドル(SGD)へ両替する予定なので、それの下見です。

博多一幸舎を発見!これも最近はどこでもありますね。スシローかと思って良く見るとスシ リオ。紛らわしい(笑)。寿司以外にも丼物など色々とあるようです。

特に買う物も無いので、次に移動です。といっても、やはり外は雨なので、またもやショッピングモールを目指します。

移動中タクシーの運ちゃんが話好きで色々と話しかけてきます。流石、バタム島シンガポールに近い関係でタクシー客はシンガポール人が多いようです。また、シンガポールに渡るフィリピン人など。だから、俺は英語が喋れるんだ。がはははー。と、結構な年配のオジサンが流暢な英語で話してきます。私より全然英語が上手。。。負けとれへん。

あと、インドネシアは日本車が90%以上なんだとか。たしかに、日本車多いなぁとは思ってましたが、90%以上は驚きです。トヨタ、スズキ、ダイハツ、スバルなど。このオジサン以前はトヨタ車に乗ってて、今はスズキ車に乗り換えたんだそうです。ジャカルタにトヨタとダイハツの合弁会社があるとか。このような話を聞くと日本人として誇らしく思います。まだまだ日本車は強い!

Nagoya Hill Shopping Mall。雨でもOKな屋内ショッピングモールです。

かなり大きなショッピングモールのようです。なんとゲームセンターの横にビリヤード場がありました。もう10年近くやって無い気がします。最後にやったのいつだろ。ダーツが流行ってた頃の気がします。

ランチにナシゴレン豆腐シーフードマンゴーヨーグルトを注文。豆腐シーフードがビックリのスパイシー!まさか豆腐&シーフードにスパイシーをブッコんで来るとは、流石インドネシアと驚きつつ苦戦悪党。

なんとか激辛豆腐シーフードを退治し、汗をふきふき。恐ろしい量の唐辛子が隠されてました。ナシゴレンまで辛く感じる始末(笑)。

Nagoya Hill Shopping Mall地下のショッピングセンターで、久しぶりにビールを発見!ジャワ島に入ってから、めっきりビールなどアルコール類は、どこにも売って無かったので久しぶりです。今日はハイネケンで乾杯♪

さて、明日はいよいよ旅を始めて3カ国目になるシンガポールへ入国です。次の旅も楽しめますように!ちなみに、シンガポールは物価高い、ホテル高い。なので、滞在は超ショート予定。

雑談

世界の最も美しい街ランキングの記事がありました。記事によって順位など変わってきますが、世界旅行の参考になります。下記に日本語変換してみました。日本は京都が12位にランクインしてます。すべての都市を回ってみたいんですが、危険地域に認定されてたり、訪問予定の無い国もありますね。なるべく、多くの都市が回れるよう工夫していこうと思います。

にほんブログ村
ABOUT ME
毎日が夏休み
毎日が夏休み
世界一周チャレンジャー
43歳でFIRE。世界一周にチャレンジ中。世界一周旅行中心にFIRE後の生活をブログで配信。

就職氷河期世代でフリーター・ニートを経て約18年間勤めた会社を2024年に退職し、ニートに逆戻り。 FIRE後は、石川県へ移住し、災害ボランティアに従事しつつ、バックパックでの世界一周にチャレンジ中。
記事URLをコピーしました