このブログの著者について

8月度資産運用結果

kurt

8月度の資産運用結果を集計しました。このまま、7,000万円で底固めしてくれることを期待します。

  • 総資産:70,030,671円(先月比+481,510、101%)
  • 主力のインデックスが102%と好調で全体を牽引
  • 仮想通貨はBTC(ビットコイン)が不調だったが、他が好調で横ばい

※先月は楽天証券が海外からログインできず、概算だったため、ETFおよび高配当株は、参考値。当月から集計を再開。

仮想通貨の資産状況

  • 仮想通貨全体:14,707,539円(先月比+5,849円、100%)
  • 主力のBTC(ビットコイン)が先月比▼70万円、91%と不調
  • 次に比率の高いETH(イーサリウム)が先月比+60万円、137%と好調
  • 全体としては、BTCのマイナスを他のアルトコインで挽回し、横ばい

海外旅行中ですが、資産は微増(先月比+40万円)して、ぎりぎり7,000万円の大台を超えてます。トランプショックで総資産が一時6,000万円を割り込みましたが、ほぼ回復し、最高値圏で推移してます。

先月、楽天証券の口座が海外からログイン出来ないトラブルありましたが、今日試すと問題なくログイン出来るようになってました。他の証券会社へ移す覚悟をしていたので助かりました。海外からトレードするつもりは無いですが、機動的に資産を運用できないのは困ります。

自身のポートフォリオとしては、分散も出来ており、互いに支えあうような作用も出来ており、良い感じになっていると思ってます。当面は、今のポートフォリオで様子見していきます。7,000万円で底固めしてくれると良いですが。

にほんブログ村
ABOUT ME
毎日が夏休み
毎日が夏休み
世界一周チャレンジャー
43歳でFIRE。世界一周にチャレンジ中。世界一周旅行中心にFIRE後の生活をブログで配信。

就職氷河期世代でフリーター・ニートを経て約18年間勤めた会社を2024年に退職し、ニートに逆戻り。 FIRE後は、石川県へ移住し、災害ボランティアに従事しつつ、バックパックでの世界一周にチャレンジ中。
記事URLをコピーしました