このブログの著者について
タイ

タイ(カオソック→チュンポン)

kurt

2泊3日したカオソックを離れて、バンコクを目指し、中継地のチュンポンへ移動していきます。さらば、国立公園!初のジャングル体験を満喫できました。

8:30にホテルでピックアップしてもらい、バスへの乗り換えなどあり、チュンポンに到着は16:30頃。約8時間の移動時間ですね。少し疲れました。

麻雀みたいな町の名前のチュンポンは、カオソックのジャングル、クラビやプーケットのビーチといった観光地とは異なり、静かな中規模都市といった感じです。少しだけ街歩きしてみました。

ナイトマーケットが盛んのようで、たくさんの屋台が準備してます。から揚げ屋、果物屋、ジュース屋など色とりどりです。

屋台で、から揚げをつまみつつ、晩飯はピザです!タイ料理ばかりだったので、たまには変化球が欲しくなりました。

明日は、フアヒンに向けて移動していきます。

雑談

ファミリーフレンドリーな国ランキングの記事です。日本は22位だそうです。日本の家族的経営とかって、かつて言われてた時期もありましたが、昔の話なんでしょうね。核家族化が進んでるし、順当な順位なんでしょうか。1位のイタリアは、よく家族の繋がりを重視し、誇りを持つような話を聞きます。興味あります。イタリアへ行った際には、そのような点を意識して観光してみたいと思います。

にほんブログ村
ABOUT ME
毎日が夏休み
毎日が夏休み
世界一周チャレンジャー
43歳でFIRE。世界一周にチャレンジ中。世界一周旅行中心にFIRE後の生活をブログで配信。

就職氷河期世代でフリーター・ニートを経て約18年間勤めた会社を2024年に退職し、ニートに逆戻り。 FIRE後は、石川県へ移住し、災害ボランティアに従事しつつ、バックパックでの世界一周にチャレンジ中。
記事URLをコピーしました