タイ(フアヒン)2日目
明日はバンコクに向けて出発するのでフアヒン最終日です。街をぶらぶらして行きます。まずは、フアヒン時計塔へ。THE・タイって感じです。王族万歳!本当に街の至る所にあります。

続いて、フアヒンのビーチを見に行ってみます。ビーチまでの通路には海の家がビッシリです。


ビーチに着くと何故かお馬さんが出迎えてくれます。ここのビーチは乗馬体験ができるのが売りのひとつだそうです。何故にビーチで乗馬なのか(笑)。

結構、岩が多く、浅そうな海なので海水浴には適して無さそうな気がします。泳いでいる人もいますが、少ないです。海に入って釣りしている人や潮干狩りしている人が多い感じです。

パラソルの下に寝転んで、トロピカルなドリンクを飲むのが、このビーチの過ごし方の気がします。凄い数のパラソルが用意されており、近づくと素早く客引きがきます。

ホホジロザメっぽいのと戦う人の銅像が飾られてます。なんか、この辺りの海は出てくるんですかね。。。

Kanchi Thai food, Seafood, Vegan and Vegetarian。タイ料理屋さんでランチ。
カオパット(ข้าวผัด / Thai Fried Rice)。カニ入り炒飯って感じで絶品。
パット・パック(ผัดผักรวมมิตร / Stir-fried Vegetables)。にんにく炒めの青菜(カイランなど)と野菜で、ライス料理と相性抜群。


平日の昼間のせいか客は私一人で店が暇なのか、カイジャオ(ไข่เจียว / Thai Omelette)。タイ風卵焼き。カリカリの触感で美味い。と、デザートにバナナをサービスで出してくれました。これは、何かあるのか?と、少し警戒してたら、Googleマップのレビューを書いてくれ。って、事でした。なるほど!こんなにサービスされると悪くは書けないね(笑)。
もともと、Googleマップのレストランレビューは、お世話になっている事もあり、なるべく毎回レビューを書くようにしてたので、ウェルカムです。本当に美味しいお店だったしね。


以前に別の都市でも見た気がするので、たぶんチェーン店のコーヒーショップ、Cafe Anazonで少し休憩。お昼はやはり暑い。アマゾンスペシャル的な名称の少し甘いコーヒーを頂きました。


フアヒンの観光スポットを調べてるとフアヒン駅の王室専用の待合室が有名スポットらしいので見に行きます。どのみち、明日、駅には来るのですが朝が早く、見学の余裕ないかもしれないので。
本当にこの国は至る所に王室の写真が飾られてます。日本も天皇を同じように。。。ってのは、難しいのかな。


最後に今日もナイトマーケットを見学して終了です。活気があって楽しい!明日は、朝一バンコクへ向けて移動していきます。


雑談


定年後の心地よい国ランキングの記事です。日本は35位なので残念な感じです。あんなに社会保険料とか取られてるのに。。。。やはり欧州が強い感じなんですね。高い税金を取るなら社会福祉は充実させる。こうあるべきですが、難しいんでしょうね。。。