スリランカ(チェンナイ→コロンボ→キャンディ)
旅を始めてついに今日で100日目。約3週間滞在したインドを離れ13ヵ国目になるスリランカへ移動していきます。
まずは、いつもの如く早めにチェンナイ空港入りしてラウンジでブランチ。今日のゴールは、空港のあるコロンボでは無く、セイロン島の中央に位置するキャンディまで移動していく予定なので、しっかりと栄養を確保しておきます。


1.5時間ほどのフライトでスリランカの首都コロンボの空港に到着です。事前に電子渡航認証(ETA:Electronic Travel Authorization)をしていたので入国はスムーズでした。バングラデシュも見習って欲しい(笑)。

コロンボの空港から空港バスを利用してコロンボ・フォート駅を目指します。乗り合いバスのようで、満席まで客を待つので補助席までギュウギュウっす。

コロンボ・フォート駅まで行くと思ってたら1kmほど手前で降ろされ、仕方なく徒歩で駅まで移動。さすが首都。遠くには高層ビルが見えます。が、今日はコロンボはスルー。

コロンボ駅到着。線路内に降りて乗車していく姿は、アジアを感じます。

これが今日乗車するスリランカ名物「紅茶列車」です。今日はコロンボからキャンディまでの「紅茶列車」ルートの前半区間。世界的にも有名な絶景ルートは、後半のキャンディ〜エッラ区間で“紅茶列車(Tea Train)”として観光名所になっています。後日、エッラへの移動時に乗車予定。

残念ながら雨で隣の人に窓を閉められてしまいました。。。後半ルート乗車時に期待です。

キャンディ駅に到着です。チケットでは18:15到着予定でしたが、時計が18:03になってますね。列車が予定時間よりも早く着くこともあるんですね。

雨は弱まってたんですが止んではおらず、街歩きは明日へ持ち越し。宿の屋上に併設のレストランOrganica Lounge Kandy。Googleマップ☆4.8。
マンゴージュースとポケボウル(Poke Bowl)。玄米にアボカド、ホウレンソウ、トマト、キュウリ、ひよこ豆などかなりのヘルシー料理。美味い。


明日からスリランカ観光をスタートしていきます。楽しみ。
