このブログの著者について
タイ

タイ(プーケット)2日目

kurt

昨日はオールドタウン(旧市街地)を街歩きしたので、今日はビーチ巡りをしようと思います。早速、カロンビーチ(Karon Beach)へ。これは美しい。まさに南国のビーチって感じがします。

非常に長く広いビーチ。そのおかげで泳ぐ人も混雑しておらず良い感じです。ビーチ散歩だけで泳ぐつもりは無かったのですが、、、、海に飛び込んでました(笑)。先日のピピ島ツアーで泳いで、洗濯がまだなので、これで持ってきている短パン2本とも海水漬けです。今日は帰ったらコインランドリー探さなくちゃ。

ビーチにズラッと並ぶパラソルに近づくと、即、どやどや?安いで、涼しいで。と、呼び込みが近づいてきます。

それにしても美しい海です。青空に白い雲、美しい海、ビーチ。写真でも改めて、そう感じます。

ヤシの木&ビーチを見ていると、5月に行った福井県の気比の松原(日本三大松原の一つ)海水浴場を思い出しました。右の写真が敦賀市気比の松原。左の写真がプーケットのカロンビーチ(Karon Beach)

けっこうガッツリ泳ぎ、お腹が空いたのでランチ。最近タイ料理ばかり食べてたので少し趣向を変えてCattleya Restaurant

鴨のコンフィ(Duck Confit)。鴨モモ肉がカリカリで上手い。しっかりサラダ食べなくっちゃ。エビとバジルソースのペンネパスタ(Penne with Prawns in Pesto Sauce)。麺はよく食べてましたがパスタは久しぶり。ジェノベーゼ風ペンネ美味い。

午前中にガッツリ泳いで、大満足なんですが、近くにもう1つビーチがあるので、そちらへも行ってみます。

カロンビーチ(Karon Beach)から歩いてカタビーチ(Kata Beach)に来ました。徒歩15分くらいの距離です。

カロンビーチ(Karon Beach)の落ち着いた雰囲気とは打って変わって、カタビーチ(Kata Beach)は泳ぐ人やサーファーが多く、凄い賑わいです。

私もさっそく泳いでみましたが、こちらの方が波が高く、サーフィンには向いている気がします。

明日にはプーケットを離れるので、洗濯など準備もあるため、少し早めに切り上げてホテルに戻ります。海は楽しいのですが、日に焼けて体力消費が激しい。

雑談

コスパ良く旅行できるおすすめの場所だそうです。ヨーロッパ、アメリカなど物価の高そうな国ですが、その中でも割安の国だそうです。こういった情報は助かる。参考にします。

にほんブログ村
ABOUT ME
毎日が夏休み
毎日が夏休み
世界一周チャレンジャー
43歳でFIRE。世界一周にチャレンジ中。世界一周旅行中心にFIRE後の生活をブログで配信。

就職氷河期世代でフリーター・ニートを経て約18年間勤めた会社を2024年に退職し、ニートに逆戻り。 FIRE後は、石川県へ移住し、災害ボランティアに従事しつつ、バックパックでの世界一周にチャレンジ中。
記事URLをコピーしました