このブログの著者について
カンボジア

カンボジア(バンコク→シェムリアップ)

kurt

約2週間滞在したタイを離れカンボジアのシェムリアップに向かいます。旅を始めてカンボジアで6カ国目ですね。

当初はバスでの移動を考えてましたが、タイ、カンボジア紛争の影響か、国境越えのバスの運行が一切無く、やむなく航空機移動を選択。バスだと7~8時間かかるが飛行機なら1時間で楽ちんです。コストはバスの2.5倍になりますが。。。

たった1時間のフライトですが、国際線なので2時間前の7:30バンコクのドンムアン空港へ到着。事前にチェックインは済ませていたので、さっさと入場してラウンジで朝食です(笑)。これが、ドンムアン空港の楽天プレミアムカードで入れるラウンジです。

アルコールの用意もあり、サンドイッチやデザートのケーキなどもあります。Wi-Fi&電源完備、トイレもあるので、搭乗開始までの時間調整に最適です。陸路がメインのため空港の利用回数は多くありませんが、楽天プレミアムカードは作っておいて良かったと思います。

さて出発だと思ったら、LCCらしく航空機トラブル。搭乗後、離陸の直前に停止し、別の機体へ乗り換えが発生。結局、10:10発の予定が11:55発の1.5時間遅れ。うーん、コスパ考えると微妙になったかも。

飛行機の遅延はありましたが、無事にカンボジアのシェムリアップに到着。シェムリアップ空港から市街にはシャトルバスが出ているので、シャトルバス移動です。荷物をホテルに預けて、さっそく街歩きしてみます。急に、象さん!カンボジアしてますね。

オールドタウンと呼ばれるエリアで、川沿いに商店がズラッと並んでます。まだカンボジアに入って少し街歩きしただけですが、トゥクトゥクの客引きが、かなり頻発する感じです。マッサージもですが。

続いて、まだ夕方ですがナイトマーケット。夜に行こうと思ってましたが、結構激しい雨が降っており、また後日に。

シェムリアップで有名らしいパブストリートです。ここも夜に行こうと思ってたんですが、後日再チャレンジ。スポーツバーっぽい感じのバーが多い印象です。まだ明るい時間ですが、サッカー見ながらビールを楽しむ感じの通りです。

明日はアンコールワットの日の出をみるのに早起き予定なので、少し早い時間ですが夕食です。Angkor Hand-Pulled Noodles & Dumplings Ⅱ

Fried (sizzling) hand‑pulled noodles with egg=目玉焼き付きの焼きそばって感じです。さすがGoogleマップ★4.9。普通に美味い焼きそばって、感じです。

Lemongrass chicken fried dumplings or steamed dumplings=このお店の看板商品。餃子なんですが、見た目の色同様、不思議な味の餃子です。レモン風味のせいなのか、初めて味わう餃子でした。

明日はカンボジアのメインディッシュであるアンコールワット観光です。気合入れて早めに寝ます。

にほんブログ村
ABOUT ME
毎日が夏休み
毎日が夏休み
世界一周チャレンジャー
43歳でFIRE。世界一周にチャレンジ中。世界一周旅行中心にFIRE後の生活をブログで配信。

就職氷河期世代でフリーター・ニートを経て約18年間勤めた会社を2024年に退職し、ニートに逆戻り。 FIRE後は、石川県へ移住し、災害ボランティアに従事しつつ、バックパックでの世界一周にチャレンジ中。
記事URLをコピーしました